アイキャッチは朝の散歩の時に撮った写真。
緑色と朝日。重なり合う。
1か月で変化できる。人生変えられるかも、希望の光が差してきた。
今年の夏の終わり、私は失意のどん底にいた。もっともっと暗い闇に一生かけて落ちていくんだ。
と思っていた。
しかしあるときから、これではだめだと思い始めて行動を開始した。
それから1か月と少し。
私の中身は変化した。毎日少しずつのことが重なってグラデーションになり
生活の質が上がっていった。
朝起きたら清々しい。散歩をして木々を見て太陽を浴びる。
こんな朝がくると思わなかった。悪夢覚めやらぬ悶々とした朝はもう過去のことだ。
気持ちいい朝を迎えられたのは、新しい夜を過ごしたからだ。シンプルに。
お風呂に入る、お肌の手入れをする、軽いストレッチをする、寝具を清潔にする。
そんな単純なことで朝が劇的に心地よくなった。
朝が快適なことで、体重測定、腹筋、ブログ更新、掃除
習慣が身についてきた。
↓散歩のあとの朝食。以前は朝食を食べる気にもならなかった。
見た目も変わる
お肌の手入れができたことで「きれいになったね」とよく言われる。
それは頑張って無理して時間を割いてスキンケアしたり、高い化粧品を買ってできるものではないと思う。
続けられることを続けた結果なのだ。
ダイエットもそうだ。私の場合はショックなことがあり心労で食べれず一気に体重が落ちた。
体力もなくなり、ただ老いただけの人になってしまった。
全身の筋肉が落ちて醜い状態になった。
それが毎日40秒だけ腹筋を続けることで硬かった皮下脂肪がだんだん柔らかくなり、
お風呂でマッサージすることで徐々に脂肪も落ちた。
体重は落ちたまま(以前が太っていたからちょうどよい)でだいぶ健康的な体になったと思う。
そして人から褒められると心地よくがんばれるのだ。
心も変わる
習慣化することで見た目が変わった。
自分の中で小さな自身がつき、イライラや焦る気持ちが少なくなった。
すると自然と声をかけられやすくなったり、
仕事ではポジティブな話しかけを受けるようになった。
以前の私はグイグイ引っ張りたい人間で、イラっとしやすく、すぐ眉間にしわを寄せていた。
話しかけづらい人、しょうもないこと言ったら怒られそう、という印象だったと思う。
自分が心穏やかなことでポジティブな会話をする時間が増えたと、特に仕事の場面では思う。
このままコツコツやれば人生かわるかも
↓歩くの楽しい♬
1か月でこんなに変わったのだから
このままコツコツやれば今年40の私も人生変えられるかも。
だんだんそう思えてきた。