▲美味しかった
かぼちゃとにんじんと玉ねぎのポタージュスープの素を作った
最近は朝にスープを飲むことが多い。
市販のインスタントスープも十分美味しいが
作ってみたくなった。
▲コンソメで柔らかくなるまでコトコト煮る。
今回はかぼちゃ4分の1、にんじん小2本、玉ねぎ小2個。
かぼちゃもにんじんも皮ごと切って鍋に入れる。
ひたひたの水と顆粒コンソメ小さじ4杯、ローリエを入れて
はじめは中火で沸騰させてアクをとる。
弱火にしてふたをずらして乗せ15分~20分コトコト煮る。
味は塩コショウで濃いめにしておく。
▲ミキサーにかける
▲保存瓶に入れておく。
あーいい感じ。瓶が大好き。
▲小鍋で牛乳か豆乳でのばして温める
挽き立ての黒胡椒をかける。
簡単だけどすごく美味しかった。
身体にもいい。
▲ヨーグルトに入れる果物を炊いた。
りんごを炊くと部屋中がとてもいい香り。
薪ストーブとか火鉢とかでコトコトしたら
最高だろうなー。(夢)
▲小松菜と豚肉の炒め物。しょうがたっぷり。
生きてるって感じ。