▲ずっと未完成だったクリスマスオーナメント
チェックのひもを付けて完成した。約10年越し。
おばあちゃんのミシンを出したら何か作りたくなった。
朝からクリスマスオーナメントをチクチク仕上げた。
▲おばあちゃんのミシン。よく縫える。
クローゼットの整理でミシンや、手芸用品を見ていると
何か作りたくなり、ミシンの調子を見がてら
ランチョンマットを縫った。
出かける予定を変更してエプロン完成
それでは終わらず、
裁断までしてほったらかしだったエプロンを
縫い仕上げた。
疲れたけど、なんか燃えていた。
▲一日かけて完成。
本当は出かけようと思っていたが
そんなんすっ飛ばして
カタカタ、カタカタ、ミシンをふんだ。
型紙をつけて、布も裁断して、
5年以上眠っていた作品が完成した。
このところ、
花を飾ったり、手芸したり
自分が好きだったものができるようになった。
やることが増えたのでまた時間の管理が必要だ。
でも今日みたいに燃えているときに
やるのはいいと思っている。