▲宿題はいつもぎりぎりです。
ドイツ語教室。驚愕の単語。
一昨年の10月から行き始めたドイツ語教室。
仕事がしんどくてしばらく休んでたが無職になったので再開。
しばらく使っていなかった脳を使っている。
ドイツ語を始めたのはドイツのハーブや植物療法を学びたくなったのがきっかけだ。
▲ドイツ在住の自然療法家の方の本です。
今まで何冊かハーブの本を読んだけど、ドイツのものがしっくりくる気がして。
この方はホームステイも受け入れていて
いつか行ってみたいなあと思っていた。
ドイツの植物療法を教えてくれるところを探すと
まさかの、当時の自宅から車で10分ほどのところにドイツ語&ドイツの植物療法の教室があった。
これは出会うべくして出会ったな、と思った。
で今に至る。
先日の講座の後、雑談しているときに
こんな言葉があるんですよ、と教えて頂いた。
「Übergangsmann」
übergang
の意味は①越えて行くこと、②越えて行くための場所、③移行。
なので「本当のパートナーに出会うための、越えるべき男」という意味になる。
先生「だからあの片思いの結果は分かってました!」
て
え?
まじ?
まじで?!
そうなん?!
て感じでひっくりかえりそうになった。
それは1人又は2人、らしい。
えええええええ
1人なん?2人なん?それってどうなーーーん??
うむむ。考えてもしかたない。
そういうことらしいっすわ。
▲で、マクド解禁したった訳w