1年前に失意のどん底だった私が、徐々に歩み始めた時
1年後どうしていたいのか、
私本当に幸せになりたい、自分が思う幸せって(今から思うと自分軸のこと)何だろう。
と模索しながら書いたノート。
「何が自分にとっていいこと?」
仕事すること
暮らしを楽しんで満足すること
料理すること
コーヒーを淹れて飲むこと
ハーブティを飲むこと
アロマを焚くこと
家の中を整えること
綺麗でいること
元気でいること
予定をこなすこと
休息すること
痩せたままでいること
腹筋すること
散歩すること
普通でいること
無理しないこと
心からほっとすること
自分は自分、他人は他人と思えること
ネットに依存しないこと
家族を思う
ストレッチをする
庭を見る
本を読む
仕事はやめたけど、他は、全部叶った。(仕事もライフワーク・自分のやりたいことと捉えれば叶ったことになる)
私の幸せって、これなんだ。
幸せになるって、「難しくて手の届かないもの」ではないんだ。
手に入れていいものなんだよね。
何を難しく考えて、生きづらくしたんだろう
本当に前は全然自分の行きたい方向に行けなくて、苦しかったなあ。
苦しいのが当たり前とさえ感じていた。
なんかわからんけど、とりあえず今は楽。
イエーーーーーーーーーーイ!!!