金沢の夜景とお寿司と茶屋街
昨日から金沢に来ています。
金沢のお友達とお寿司食べて茶屋街の街並みを案内してもらいました。
▲まずは県庁
県庁の最上階は展望エリアになっていて20時まで入れます(無料)
▲全ての方向に展望案内があります
▲綺麗です
▲夜景見るの久々やなーとか思いながら
▲空いてていい感じでした
▲お寿司屋さん
▲駅から離れて平日の夜なのに結構お客さん入ってました
▲のどぐろです。のどぐろですよ、すごいわ
一応回転すしですが、注文方式です。
こののどぐろすごーく美味しかったです。
▲運転する友人に「すいません」とだけ伝えて辛いしました。
▲なめら?やったかな。めっちゃ美味しかった。
回転すしじゃないレベル
▲ふぐです。
もうレベルの高さにも驚かずにバクバク食べました
▲なんとか三昧
▲卵焼き。しっかりな甘めでした。
▲あら汁
これめっちゃ美味しかった。甘エビの味噌もうまい。そういえば甘エビの握りも美味しかっった。
▲とにかく回転寿しって感じじゃなかったです。美味しかったです。
▲お寿司の後はライトアップされた茶屋街を歩きました。
古い街並みがいい感じ。金沢に来たって感じでした
▲下は石畳で情緒があります
▲所々に柳があって素敵なとこです
▲超いい感じ
▲橋の上からの風景
金沢って初めて訪れましたがいいとこですね。お魚も美味しいし。
来て良かったです。
ホテルからの夜景も良かった!
イエーーーーーーーイ!!!