赤白 新大阪店フレンチおでんがめっちゃ美味しかった。AM11:30からの朝シャン。
ずっと行きたかった新大阪駅構内アルデ2階の
フレンチおでんとワインのお店「赤白」
師匠の立花岳志さんと大好きなきむらあきらこさんが
大阪に来るたびに、新幹線に乗る前にワインとフレンチを低価格で
楽しんでいる写真をフェイスブックで見るたびに行きたいと思ってた。
けど東京から帰ってきた夜の時間はいつも長蛇の列。30分くらいは待つんじゃないかなあ。
それに疲れてるし、もう家で食べよう、ってなる。
で行けてなかったのだ。
でも今回は師匠から
「11:30に来れる人赤白で飲もうよ」と集合がかかり参加した。
やっと行けてめっちゃうれしかった。
それにたちさんとあきらこさんのお墨付きはやはり間違いなし
美味しすぎた。絶t時行くべきお店です。
以下写真で
▼午前中から辛い
▼超幸せな宴の始まり
▼ピクルス
▼ホタテとタコのマリネ。これ、超爽やかでうまい。
▼しいたけと豚の串。上のソースがわかんないけど美味しい。女性好み。
▼この卵はやばかった。下のタルタルは卵食べた後もお箸ですくって食べた。めっちゃ美味しい。
▼赤ワイン。ここのメニュー表記は良心的。分かりやすくて選びやすい。ショコラの香りの赤ワイン♡
▼心がザワッとしたけどあの野菜も食べました。
▼フォアグラステーキ!!!これはねー食べたほうがいい。
▼赤白は串もめっちゃ美味しいです。みんなでシェアするのでいろいろ食べられて本当に楽しい。
▼この鶏とうずらの串も美味しかった。しっかりした素材に、あっさりのソースの味付けがたまらない。
そして、本日の主役
▼フォアグラぶり大根!!これ、絶対食べて。めっちゃめちゃ美味しいから。
マリアージュ(料理にあったお店セレクトのワインをセットで頼むとちょっと割引になるシステム)で
ボルドーワインが来て
▼何度でも乾杯。辛い。
フォアグラぶり大根のフレンチソースと、おでんだしの甘辛、フォアグラの甘みが合わさったところに
マリアージュでボルドーのしっかりめがくる。
もう、たまらなく辛かった。美味しすぎる。
いっぱいいっぱいおしゃべりして、席も交代してみんな本当に楽しんだ。
▼あきらこさんは手帳を出してなんともスラスラと
▼私とのりちゃんとまーくんを書いてくれましたー\(^o^)/みんなかわいい。
▼トマトのジェノベーゼソースも美味しい。わざとらしくない自然なお味。
本当に楽しかった\(^o^)/美味しかった。また行きたいです。
新大阪駅構内アルデ2階です。
普段利用する駅が3階なのでエスカレーターで下に降りてね。
そして梅田の三番街店は創作お好み焼きの赤白とのこと。
絶対行ってみたいです。