チーズケーキは毎回レシピをちょっとずつ変えて焼いています。
だから毎回ドキドキです。
作るたびに新しいやりたいことが出てくるから不思議ですよね。
そのおかげでブログ会を始めた8ヶ月前よりもだいぶ上達したと思います。
チーズケーキを失敗したり、コメダで新しい企画を考えた一日[ハーバルセラピスト山本あやみの日記]
今日は以前にどこかで見た、ブレンダーを使わず生地をしっとりさせる
というやり方を実践してみました。
混ぜてる間はいい感じだったのですが、
焼き始めたら後半に色むらが出てしまいました。
▼泡立て器でしっかり混ぜて、焼く前はいい感じ
▼焼き始めて15分くらいから模様が浮き出てきました
私のチーズケーキにはナチュラルチーズ(普通の塩入り食用チーズ)を入れてるので
細かくちぎって入れましたがその部分が混ざらなかったのだと思います。
悔しいので、同じ材料でハンドミキサーを使ってもう一個焼きたいと思います。
▼昨日のレシピはこれです。170℃の湯煎焼きで45分焼いてから10分予熱で火を入れました。
お昼ご飯は、ブログ会メニューのたこ焼きを練習しようと思ってたけど
気分転換したくて外で食べました
▼天ぷらとお蕎麦のセット。1,100円だったかな。
そしてそのあとは予約していたパーソナルトレーニングの教室へ
人生初のパーソナルトレーニングの無料カウンセリングへ
前からちょこちょこ調べてて
大阪のジムへ行こうと思ってたのですが
やっぱり家から通いやすいところがいいのと
地元で知り合いを作りたいな、ってこれも珍しく思って探してたら
あった。
出会えるものなんですね。
まさに私の希望を叶えそうな教室じゃございませんか!
で
メールで問い合わせたら、無料カウンセリングをやってるということで行ってきた。
マンツーマン、グループレッスンがあるみたいなのですが
私はマンツーマン希望。
まずは30分2,500円を週1回受けることにしました。
週2回にするか、週1回1時間にするとかも選べるので
やってみてから決めたいと思います。
先週から行きはじめた鍼灸整骨院と、トレーニングで
健康な美ボディ目指します!
サッと帰れない
▼コメダのバナナジュース美味しかった
駅前とか行くと寄っちゃいます。
読書しようと思ったら本を忘れてたので
手帳を開いて今後の新しい取り組みを具体化すべく
色々考えて書き書きしました。
自宅でオリジナルハーブティーをブレンドしたりハンドケアする「パーソナルハーバルセッション」
オンラインでその人に合ったハーブティーをブレンドする「オンラインフルオーダーハーブティー」
こんなのを考えてました。
来月から稼働できるの目指して頑張ります!!
私頑張ってるーーーーーー!!!
私を生きてるーーーーーーーーーー!!!
イエーーーーーーーーーーーーーイ!!!
▼お席あります。ハーブティー、失敗したチーズケーキと今日もう一回作るチーズケーキの食べ比べをしませんか?