昨日は久しぶりの元気な休日でストレス発散できた。
サービスエリア内の野菜市ですごくテンションがあがった。また道の駅に行きたい。
▲セロリの葉のナムル。緑が濃い。茎の部分はマリネにする予定。
週次レビュー11の3&週デザイン
先週からのだるさが開花して風邪でダウン。やりたいことができず、ややしんどかった。
土曜日:職場の同僚と飲み。少人数だったので体調不良をおして参加。楽しかった。
日曜日:発熱。夜から咳が止まらず苦しむ。楽しみだったドイツ語教室と植物療法を泣く泣く欠席する。
月曜日:仕事
火曜日:休み。まだ風邪を引きずって一日寝た。
水曜日:仕事。体調やや復活。
木曜日:仕事。だいぶすっきりする。
金曜日:休み。ゴルフ。体調が戻って楽しめた。
しんどいながらもタスクはなんとかクリアした。
一番しんどい時にブログを消すという大失敗。
ブログも気力も取り戻すのに時間がかかった。
でもバックアップを取ろうとか、先生に習いに行こうとか思うようになった。
やはり自分で動くと予定が入る、実感します。
失敗も進んでるからいいと思う。
11の4週デザイン
土曜日:仕事。
日曜日:ドイツ語教室
月曜日:仕事
火曜日:仕事
水曜日:仕事
木曜日:休み
金曜日:休み。両日実家へ。
木・金の休みは母の誕生日のため帰省。旅に出ようか迷ったが、来月東京行きが決まったので今月はなし。
そのかわりどちらかで日帰りの温泉に一人で行こうと思う。
以前に計画していた11月日帰り温泉、12月旅行に結局戻ってきた。
体調はずいぶんよくなった。腹筋とかを続けているから少し体に筋力がついた気がする。
▲体重は56キロを切った!
夏にショックで休職中に減ってそこから「キレイになってやる!」とダイエット継続中。
急激に痩せたため体型が崩れてしまったが、ウォーキングと軽い筋トレで体脂肪は25%から22.45に減少。
うれしい結果だ。
これから忘年会の季節なのでもう1キロ落として美味しく会食を乗り切りたい。