片思い中です。
好きな人との距離を縮めたい、という思いが強くなったら
向こうは一体どう思ってるの?と思います。
ここまで普通だと思います。
9つの性格を分析しているエニアグラムで私はタイプ1〈完璧を求める人〉なので
健全度が下がると白黒つけずにはいられなくなります。
「どう思ってるんですか?だめならだめでもういいです、」
と言ってしまいます。
またがっかり劇場をやってしまいました。
彼は典型的なタイプ9〈平和を好む人〉です。
とっても穏やかで周りとの調和を重視します。
人に安心感を与え、気持ちを和ませます。
「どう思ってるの?」なんて突きつけられると貝のように口を閉ざします。
当たり前です。タイプ9だから。
私、まだまだ勉強不足です。
でも失敗したっていいんです。完璧じゃなくたっていい。
トライ&エラーです。
どんどん失敗して前に進んで自分の人生のレベルを上げていきたいです。
昨日は疲れていたし、完全に健全度が下がっていました。
心も体もコントロールしていかないと、です。
自分の健全度が下がると、周りの人にもすごく作用しますよね。
企業ででエニアを取り入れるのがよくわかります。
エニアの本を読んでから職場の人の理解も自分の中で深まり冷静にとらえられるようになりました。
今日もニヤニヤしたいので、
そうなるように行動したいと思います。
エニアグラムのタイプ9とタイプ1は相性いいんですよね。
ニヤニヤです。