綺麗になりたい。
素敵な洋服を着たい。
自然にそう思ってたはずなのに、いつからか心のブレーキが作動して
他人からよく思われる服、場にふさわしい服、安い服、を思考が探し
結果、
幸せにならない服
を着るようになってしまっていた気がする。
いつからか、今の服古いなあ、服買わなきゃ、って感じであんまり楽しくない。
主導権が自分じゃないから。
メイクもあんまりしてなかった
心からする気になれなかった。
今はメイクも楽しい。なんやろ、軽やかに楽しめるようになった感じ。
湘南3日目で、思い切って買ったワンピースを着てみたら
「素敵だねー」「美しい、きれい」
と言ってもらってすごーーーくうれしかった。
以前なら目を伏せて「あんまり見ないで」と思ってたが
今はその喜びやうれしさを自然に身体と心に受け入れることができる。
こんなに楽になるなんて。
前の私はどんだけしんどかったんやろう。
Facebookのプロフ写真は
友人の結婚式の余興でガガ風にメイクし本当の顔がわからないものを載せていた。
湘南セミナーの岡部明美さんがメッセージで
「プロフ写真を美人写真にしなさい」
って言ってくださった。ので大好きな友達が撮ってくれた
最近の中の超いい写真に変えたら、さらにメッセージを頂いた。
「美しい写真に変わってる!」
「いいねえ!出し惜しみしないでね、自分の素晴らしさを!」なんかぼやけてもた、
明美ちゃんの言葉に私の深ーいところが
大きく動こうとしている気がする。