安曇野 手打ちそば 上條 こんなに美味しいお蕎麦は初めて【2017年7月安曇野旅行記その②】
安曇野といえば蕎麦。
穂高神社を参拝した後、食べログでチェックしていたお蕎麦屋さんへ。
穂高神社から車で近かった。
▲お蕎麦屋さんに思えないおしゃれな看板
▲こんなおしゃれな看板も。
▲レストランみたい
▲完全に洋館です。
▲14時に来たので空いてました。
▲鬼おろし蕎麦(ミックス)1250円
魚のチカと小エビの天ぷらがのっている。
▲これは地下水にさらした水蕎麦。
水蕎麦も、鬼おろし蕎麦も上にのってる天ぷらも本当に美味しかった。
こんな美味しい蕎麦は生まれて初めて。
関西人は絶対食べに来るべきだ。
なんせ水が美味しい。
ひと口飲んで「あ、この水美味しい」て思うのだ。
こんな感覚も初めて。蕎麦も美味しいはずだ。
▲食べログの口コミに載ってたアップルパイ。
これもほんまに食べてよかった。美味しかった。
また来たいなあとこの時点ですごく思う、一日目。
↓ 上條